ぺけ君が大会開きます!

自分は運営のお手伝いとして行きますけど!!!


てなわけで以下コピペ!!!!!!!!!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



>-----大会概要----->


○大会名
ペケ×杯


○日時
2016年9月24日(土) 9時~17時


○場所
雑司が谷地域文化創造館 第2会議室
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/


○会場へのアクセス
・東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅2番出口直結
・JR山手線 池袋駅(東口)より徒歩17分
・JR山手線 目白駅より徒歩10分


○会場諸注意
飲食可です。ただし、ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。

他の会場ではそれぞれのイベントが行われていますので、
回りの方の迷惑にならないようご協力お願いいたします。
(隣の会場で書道教室をやっているそうなのであんまり騒がないように)


○定員
32人(予定)


○参加費
大人300円 /子供100円

会場代6000円となっております。
それ以上の集金があった場合には景品として還元いたします。


○景品
検討中


○大会の目的
主として掲げるものはポケモンカードによる交流です。
みなさん、楽しみましょう!


○レギュレーション
XYレギュレーション

予選:スイスドロー、5回戦 1本勝負
決勝トナメ:8人

試合時間:30分 (終了10分前に1度アナウンスします。)

※予選と決勝トナメでのデッキ変更ありとします※


○対戦諸注意
プロキシ使用可です。(カラーコピー推奨)
手書きのものはご遠慮ください。

海外カードの使用もご遠慮ください。

また、本大会ではジュニア/シニア/マスターのリーグ区分は設けません。
混合して行いますので、ご了承ください。


○対戦終了時点の諸注意
試合制限時間を迎えた時点で決着がついていない場合、
その時点でサイドの判定を行い、試合を終了させて下さい。
サイドが同じ枚数だった場合、引き分けとなります。

また、ポケモンチェック中に制限時間となった場合、
ポケモンチェックを行ったうえでサイド差の判定を行って下さい。

対戦終了後は、受付に対戦結果の報告をお願いします。
離席する際、他の対戦の妨げにならないようご配慮下さい。


○順位の決定方法
勝点の多い選手から順位をつけていきます。
・勝ち 3点
・引き分け 1点
・負け 0点
勝点が同じ場合、オポネントの計算をします。


○当日スケジュール

09:00~ 開場・準備
09:15~09:40 受付
09:40~10:00 ご挨拶/諸注意等

10:00~10:30 1回戦
10:45~11:15 2回戦
11:30~12:30 3回戦

12:30~13:20 昼休み

13:20~13:50 4回戦
14:05~14:35 5回戦

14:50~15:20 決勝トナメ1回戦
15:25~15:55 決勝トナメ2回戦
16:00~16:30 決勝/3位決定戦

16:35~16:45 表彰式

16:45~17:00 後片付け


円滑な進行のために、会場設営、後片付けのご協力をお願いします。
※スケジュールは予告はなく変更する可能性があります。


○サイドイベント
ありません。
予選が終わり次第、フリー対戦等を行っていただいても構いません。


○今回運営としてご協力いただける方
ししゃも http://shisyamo191.diarynote.jp/
まさき@ふりーざー http://syally80frozen.diarynote.jp/



○参加方法
この記事にコメント、もしくは、運営に直接お声掛けください。
コメントの場合、申請者名(ハンドルネーム)と連絡先を必ず記入してください。
連絡先はTwitterのアカウントでも構いません。


○参加諸注意
事前登録制とさせていただきます。
申し込みなく当日会場にお越しいただいてもご参加いただけませんので、ご注意下さい。
見学は要相談

定員の32人を越えた場合、上限をあげることを検討しています。
それ以上の人数となった場合、キャンセル待ちとして受け付けます。

やむを得ずキャンセルされる場合、前日までにご連絡ください。
ご連絡いただけない場合、今後の参加をお断りさせていただくことがあります。

キャンセル待ちとなった場合、前日22時までに参加可能かご連絡致します。
ご了承ください。


<------------------<


ご不明な点がございましたらこの記事にコメント
もしくは、運営の方にお声かけください。


以上です、よろしくお願いいたします。


みなさまのご参加お待ちしております。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

来てね!!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索